ネコと介護と奥様と。

介護職の男がネコと奥様に尽くす様をお届けします。

汗をかく男。

じめついた時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

畠山はここ最近、梅雨の合間に晴れた隙を狙って庭いじりを堪能しております。
今年植えた野菜は「ナス・ピーマン・ミニトマト」といった夏野菜最強3トップです。

ナスは昨年大量収穫ができたので、ワンシーズンナスを買わずに過ごすことが出来ました。
今年もそれを狙い、只今奮闘しております。
ピーマンは、以前板橋区に住んでいた時にベランダにて鉢植えでトライしたのですが、確か数個しか収穫できなかったと記憶しております。
今回はそのリベンジで、一番土のいい状態の場所に植えてみました。
あとは水と肥料の管理でどれだけ元気に育ってくれるかです。
ミニトマトは、実は昨年失敗しまして全く育ちませんでした。
ネットやユーチューブで対策を調べ、一番現環境にあっていると思われる方法で今チャレンジしています。

この時期、庭に1〜2時間出ているだけでたくさん汗をかきます。
今年の年明けに97kgあった体重が、今は79kgになっています。
食事を制限ではなく、見直しをて食べる種類を変える方法でここまで減りました。
たまーにがっつり食べてるので、決して無理な減量ではありません。
昨日も某大手宅配ピザのMサイズ1枚分を1人で食べましたので・・・。

今後69.6kgまで痩せたら、奥様がご褒美くれるとおっしゃられていたので、そこまで頑張ってみようと思います。
それでは今日はこの辺で(´ω`)

汁を飲む男。

異常な寒さが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言発令中という事もあり、お問い合わせの量も極寒です。
たまに来た問い合わせの内容を見てみると、





「3月くらいってまだ空いてますか?」





空いてません(受付をまだ開始していない的な意味合いで)。





そんな中でも契約できる案件は頑張って獲得している畠山ですこんにちは。





誰にも気づかれてませんが、最近ダイエット始めました。
2012年ごろのブログでも、何だか畠山はダイエットしていたようなのですが、









ええ、リバウンドしました(゚∀゚)









現在94kg、目標は70kg台です!

外での運動が、外出自粛の事もありなかなかしにくいのもあり、まずは食事の内容を改善することにしました。



奥様「゚Д゚)ライン送ったから、このサイトのスープ作って飲んどけ」



奥様は畠山の事をとても心配してくれて、色々しらべてくれました。



あとは汗をかきやすい体に戻し、新陳代謝を良くして健康的に痩せていきます!
(いきたいと思います、って打つとガースーの会見みたいに意思表示ができないので、強めに言いました)



それでは今日はこの辺で(´ω`)

緊急事態宣言発令後。

さて、昨日緊急事態宣言が発令されました。
様々な制約が生じているかと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日家を出て会社に向かう途中、





「あれ、道路すげえ混んでね?」





私は某S玉県K谷市から車通勤をしているのですが、確実に混む場所が2か所あり、その2か所とも普段より信号待ちのタイミングが合わず、2回分多く待ちました。
というわけで始業時間に間に合わず、遅刻してしまいました・・・。

どちらかと言うと交通量は少なくなるのかな、と思っていたのですが、そうではないみたいですね。
ネット上でも「電車いつもと変わらない混雑具合」と言った様なSNSでの書き込みも多数見受けられました。
この様子だと、あまり密状況は変わっておらず感染者数の抑制にはならない気もします・・・。

早いところワクチンが出回ることを切に願います。
それでは今日はこの辺で。
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ